Bagazine bit

鞄・バッグの専門誌が発信する情報サイト

Bagazine 2025年2月15日号コンテンツ紹介

time 2025/02/08

Bagazine 2025年2月15日号コンテンツ紹介

2025年2月15日号

・Bagazine (タブロイド判新聞)
 全12ページ(内モノクロ10ページ)
・定価: 1,100円(送料税込)

特集:ラージバラエティなSmall Goods
   財布・小物最新アイテム

■一般社団法人 日本バッグ協会 記念日告知委員会
 3月12日『サイフの日』プロモーション企画
 キャンペーンも今年で10回目を迎え
 サイフ売場の活性化と買い替え需要の促進に貢献
・3月12日「サイフの日」
 今年もプレゼントキャンペーンを実施

■特集:ラージバラエティなSmall Goods
    財布・小物最新アイテム
 ●男女問わず人気のジェンダーレスデザイン
  カラーコンビを楽しむ「IS/IT」のレザー財布・小物
  /(株)イケテイ
 ●リボンの下から覗くニューヨーカータータン
  ベーシックな中に独特な表現が生かされた新シリーズ
  /スタイル(株)
 ●建築用塗料の特殊パテ&左官屋の技法で柄付けした
  ボッシュシリーズが新鮮
  /(株)高屋
 ●年間通してコンスタントに売れる体制にアイテム構成を細分化
  /(株)ヤマニ レディス事業部
 ●クードゥーやエルクなど希少性の高い革の魅力を伝える
  /(株)バギーポート
 ●更に小振り化+高い収納力
  ポシェットショルダーバッグ「ポシェポシェ」
  /(株)森本本店
 ●革の良さと上質な作り
  「Dakota」「Dakota BLACK LABEL」
  /(株)プリンセストラヤ
 ●薄さと使いやすさを追求した新財布「MILAGRO」
  /(有)ビスポーク
 ●実店舗、ECで堅調に推移する
  「NINA RICCI」「LANVIN COLLECTION」
  /(株)マルショウエンドウ
 ●ハイブリッドレザーが生み出す究極の機能美
  X -iks- シリーズで限定色のユニオンジャックが登場
  /(株)モルフォ
 ●作り手のプライドとネコ愛
  こだわり尽くしたものづくりで価格以上の価値ある商品を提案
  /(株)waji
 ●既存シリーズに負けないインパクト
  絞り染めレザーの新シリーズ
  /(株)パーリィー
 ●老舗財布メーカーが厳選した
  究極の二つ折りデザイン
  /(有)野村製作所

■いつ買う?
 キャッシュレスをきっかけにデザイン、機能が多様化する財布・小物
 一粒万倍日、天赦日、寅の日が重なる最強開運日は3月10日

■アジア圏での生産ネットワークなど
 3つのテーマで方向性示す
 ヤング産業 2025新商品展示会

■企業Zoom up
 PROGRESS LEATHER CO.,LTD
 宝星皮具(恵州)有限公司
 高品質な製品作りに定評あるOEM・ODMメーカー
 国内外顧客から多くの受注実績を誇る

■文化イベントPOP UP「創悦×JAPAN ART」
 浮世絵、日本文化をテーマに魅せる革製品を展示
 ジャパンレザーの交流の場として盛り上がる
 /大丸福岡天神店

■PRESS RELEASE
・東京めだか釣友会 第70回記念総会開催
 新会長に野村俊一氏
・(一社)日本鞄協会 新年合同役員会
・東京鞄・バッグ業界新年交礼会

parley
東京めだか釣友会

Bagazine 購読のご案内

Bagazine『Bagazine』は、バッグ・鞄をメインにファッション雑貨に特化した情報を発信する業界専門紙。書店では販売していません!年間購読で毎号お手元にお届けします。 発行形態はタブロイド判新聞、年間購読料・¥18,700。また1部¥1,100にて最新号およびバックナンバーの個別販売も致します。お申込みは、オンライン書店fujisanをご利用下さい。
*価格表記は税込み価格、送料無料です。

Bagazine plus

Bagazine plusバッグ及び服飾雑貨に関する旬の情報を、一般ユーザーに向け発信するフリーペーパー。発行は2月、5月、8月、11月の年4回。配布ご協力頂いているバッグ専門店を通して配布するほか、当サイトより電子ブック(無料)でご覧いただけます。また、弊紙をご購読中の小売店様を対象に配布協力店の募集も受け付けております。